BRANDS取扱いブランド
MSM
MSMとは

メチルサルフォニルメタン(Methylsulfonylmethane、略してMSM)は、ほとんどの動植物に含まれている有機イオウ化合物です。MSMは牛乳、野菜、お茶など身近な食品中にも、ごく少量ではあるが存在しています。
一般的にイオウというと、火山や温泉などに漂う臭いのきついガスをイメージされると思います。これらは無機イオウであり、生物の体にある有機イオウとは異なるものです。イオウの多くは、土の中に硫酸塩(sulfate,SO4)の形で存在しますが、それらが微生物や植物によってアミノ酸などの有機物の形に変換されることで、ヒトを含む動物の栄養源になります。これが有機イオウ化合物です。
ヒトは無機イオウのままでは利用できないのですが、動植物に含まれている有機イオウであれば、容易に体内に吸収して利用できるようになるのです。

研究発表
- トレーニングを行っていない健康男性における急な運動後の酸化ストレスに対する長期メチルスルフォニルメタン補給の作用
- 運動誘発性筋損傷および総抗酸化能力に対するメチルスルフォニルメタン補給の作用
- 跳躍運動を行う競技馬にみられる酸化ストレスの健康指標におけるMSM補給効果
- 脱毛症に対するリン酸アスコルビルマグネシウムの毛髪成長促進におけるMSMの効果
- マウスII型コラーゲン誘発関節炎モデルにおけるMethylsulfonylmethane(MSM)の関節炎軽減作用
- メチルスルフォニルメタン(MSM)の抗炎症作用に関する研究
- 骨関節炎におけるグルコサミン、MSM、混合品の投与の研究
- アレルギー性鼻炎の臨床試験データ
- 変形性膝関節炎に対するMSMの効果
- リューマチ性関節炎に対するMSMの効果
- 反復障害パッチテストを実施し、皮膚刺激性および皮膚感作性を調べたところ、皮膚刺激または皮膚感作を誘発する可能性を示さなかった。
-
その他多数
お気軽にお問い合わせください。